洋画の作品:1172件
-
息子のまなざし(字幕)
人を受け入れることから、愛が生まれる。
息子の命を奪った加害者の少年と、彼を前に複雑な思い秘める被害者の父。ふたりの魂の交流を通じ人間の尊厳というテーマを、まるでドキュメンタリーを見るようなリアルさで浮き彫りにする重厚な感動作。
主演のオリヴィエ・グルメは『イゴールの約束』『ロゼッタ』に続いて、ダルデンヌ兄弟作品に出演、3本目にして初主演。感情を吐露させる台詞はほとんどなく、表情の演技、それ以上に肉体により感情を表現し、本作で2002年カンヌ国際映画祭主演男優賞を受賞し、世界の映画祭でも絶賛された。
【キャスト】
オリヴィエ:オリヴィエ・グルメ
フランシス:モルガン・マリンヌ
マガリ:イザベラ・スパール
フィリポ:レミー・ルノー
【スタッフ】
監督:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ
プロデューサー:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ、ドニ・フロイド
脚本:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ
撮影監督:アラン・マルコアン
録音:ジャン=ピエール・デュレ
編集:マリ=エレーヌ・ドゾ
美術:イゴール・ガブリエル -
ロゼッタ(字幕)
涙じゃなんにも片づかない
心理的な解釈を与えることを拒絶するかのように、至近距離から手持ちのカメラで、ロゼッタの日常だけを記録する。この監督ダルデンヌ兄弟の大胆なスタイルが多くの観客に衝撃と興奮を巻き起こし、見事1999年カンヌ国際映画祭パルムドールに輝いた。そして、主人公ロゼッタとして、映画初出演ながら堂々たる演技を見せ、主演女優賞を受賞したエミリー・ドゥケンヌ。彼女の「ロゼッタとして映画の中で生きよう」という決心と体当たりの演技が『ロゼッタ』に小さな奇跡を起こして見事、ダブル受賞となった。
【キャスト】
ロゼッタ:エミリー・ドゥケンヌ
リケ:ファブリツィオ・ロンジョーネ
母:アンヌ・イェルノー
社長:オリヴィエ・グルメ
【スタッフ】
監督:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ
プロデューサー:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ、ミシェール&ローラン・ペタン
脚本:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ
撮影監督:アラン・マルコアン
美術:イゴール・ガブリエル -
イゴールの約束(字幕)
あまりに美しく、そして残酷なひとつの約束
1996年カンヌ国際映画祭監督週間、『イゴールの約束』は上映終了と同時に満場の拍手に包まれ、国際芸術映画評論連盟賞を受賞する。その後もニューヨークをはじめ世界中の映画祭で絶賛される。ドキュメンタリーからスタートした監督のダルデンヌ兄弟は、その登場人物から一切のセンチメンタリズムを削ぎ取る独特な演出をもって世界の第一線に踊り出た。
【キャスト】
イゴール:ジェレミー・レニエ
ロジェ:オリヴィエ・グルメ
アシタ:アシタ・ウエドラオゴ
修理工場のオーナー:フレデリック・ボドソン
【スタッフ】
監督:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ
プロデューサー:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ
脚本:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ
音楽:ジャン=マリー・ビリー
撮影監督:アラン・マルコアン
美術:イゴール・ガブリエル -
私は確信する(字幕)
冤罪か、有罪か―。
真実は二重の歪みにひそむ。
フランスで実際に起こった未解決の“ヴィギエ事件”を映画化。“ヒッチコック狂による完全犯罪”とメディアがセンセーショナルに報じて大衆の好奇心を煽り立てるなか、本当に殺されたのかも判然としないまま開かれた“殺人事件”をめぐる裁判はフランス中の注目を集めた。スザンヌは本当に夫に殺害されたのか?刑事、ベビーシッター、愛人たちの食い違う証言。事件の真相とは―?フランスで40万人を動員の大ヒット裁判サスペンス。
【キャスト】
ノラ:マリーナ・フォイス
デュポン=モレッティ弁護士:オリヴィエ・グルメ
ジャック・ヴィギェ:ローラン・リュカ
オリヴィエ・デュランデ:フィリップ・ウシャン
セヴェリーヌ:インディア・ヘア
【スタッフ】
監督:アントワーヌ・ランボー
プロデューサー:カロリーヌ・アドリアン
製作会社:Delante Films
脚本:アントワーヌ・ランボー -
羊飼いと風船(字幕)
神秘の地・チベットーー変わりゆく時代の狭間で生きている人たちがいる。
チベットの大草原で、時代に翻弄されながらもひたむきに生きる家族を、時にユーモアを込めて紡ぎ、広大な草原、猛々しい羊たち、厳しい土地で生きる人間のたくましさを圧倒的な映像美をもって映し出した、心揺さぶられる人間ドラマが誕生した。キアロスタミ、ウォン・カーウァイも絶賛したチベット映画の先駆者ペマ・ツェテン監督、初の日本劇場公開作。
【キャスト】
ドルカル:ソナム・ワンモ
タルギェ:ジンバ
シャンチュ・ドルマ:ヤンシクツォ
【スタッフ】
監督:ペマ・ツェテン
脚本:ペマ・ツェテン
音楽:ペイマン・ヤズダニアン
撮影監督:リュー・ソンイエ
美術:タクツェ・トンドゥプ
編集:リアオ・チンスン、ジン・ディー -
ロード・オブ・モンスターズ 地上最大の決戦(吹替)
勝った方が、怪獣の王《ロード》となる。
謎の外宇宙物質が生んだ《猿型巨大生物》と《トカゲ型巨大生物》。2大怪獣は何かに導かれるように、アメリカを蹂躙し激突へと向かう。決戦の地はワシントンD.C. 。地球の覇権を賭けた戦いがはじまる!!最強vs最強!!大怪獣バトル・アクション大作登場!!
【キャスト】
マルコス:さかき孝輔 (エリック・ロバーツ)
リンダ:小若和郁那 (アリアナ・スコット)
エヴァ:米倉希代子 (ケイティ・セレイカ)
ジョーンズ:岡本幸輔 (シェイン・ハーティガン)
一等書記官:菊池康弘 (ナレク・キラコシアン)
【スタッフ】
監督:ダニエル・ラスコ -
炎のドラゴンと秘密の少女(吹替)
北欧大ヒットの話題作がやってきた!「ドラゴン」と子どもたちの心熱くなる友情とハラハラ・ドキドキの冒険!
古のドラゴンを元の世界に帰すため、少女は冒険に出る!
心熱くなる友情とハラハラ・ドキドキの冒険が詰まったアドベンチャー!
北欧で大ヒットの話題作!!実写版「ヒックとドラゴン」のような良質感のある、アドベンチャー作品!
本国ノルウェーでは劇場公開NO.1の大ヒットを記録!
「アベンジャーズ」「ブラックパンサー」「キャプテン・マーベル」「キャッツ」等ハリウッドスタジオ作品
で活躍するVFXクリエイターが多数参加!
【キャスト】
モーティマー:若井 友希(イーヴェル・アウンヴ・サンダムーサ)
サラ:芹澤 優(イシャ―・ザイナブ・カーン)
パパ:原田 晃(アンドレス・バースモ・クリスティアンセン)
マティス:綿貫 竜之介(キレ・ハウゲン・シドネス)
【スタッフ】
監督:カタリーナ・ラウニング
製作会社:Evolution Films
脚本:ラーシュ・ギュドゥメスタッド -
特捜部Q 檻の中の女(字幕)
世界を席巻する北欧ミステリーの代表作にして、警察小説の最高峰!あの「特捜部Q」シリーズが、『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のスタッフでついに映画化!
【キャスト】
ニコライ・リー・コス/ファレス・ファレス/ソニア・リクター
【スタッフ】
監督:ミケル・ノガール -
シリアにて(字幕)
シリア内戦の緊迫した状況をマンションの一室に暮らす一般市民の視点からリアルに描き、第67回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞を受賞したヒューマンドラマ。
【キャスト】
ヒアム・アッバス/ディヤマン・アブー・アッブード/ジュリエット・ナヴィス
【スタッフ】
監督:フィリップ・ヴァン・レウ -
セミマゲドン(字幕)
今度は蝉来襲!蝉ごときが巻き起こすZ級パニックが圧巻!人類vsセミ!存亡をかけて”蝉ファイナル”のゴングが鳴る!★最・終・蝉・戦・争 セ・ミ・マ・ゲ・ド・ン★セミ地獄10年殺し!セミ地獄 真夏の大量発生★セミングスーン!
【キャスト】
デビッド・アギレラ/ネイサン・アレクサンダー/アンドリュー・アルカンジェロ/ニコール・アンソニー/ジェシカ・アーボガスト
【スタッフ】
監督:デイビット・ウィリス -
スプリー(吹替)
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のジョー・キーリー主演で、SNSの恐怖と不条理を描いたスリラー。サンダンス映画祭のプレミア上映で目の肥えた観客たちを熱狂させ、33 スクリーンの小規模公開ながら全米興行収入ランキング9位に食い込む脅威のハイアベレージを獲得したSNS時代のジェットコースタースリラー!
【キャスト】
ジョー・キーリー/サシーア・ザメイタ/デヴィッド・アークエット/カイル・ムーニー/ミーシャ・バートン/フランキー・グランデ
【スタッフ】
監督:ユージーン・コトリャレンコ -
ウォーデン 消えた死刑囚(字幕)
地獄へ墜ちるのはヤツか、私か?
イスラム革命前のイラン南部の刑務所を舞台に、消えた死刑囚の捜索を描く社会派ミステリー。
【キャスト】
ヤヘル少佐:ナヴィッド・モハマドザデー
カリミ:パリナーズ・イザドヤール
アフマドの妻:セタレ・ペシャニ
【スタッフ】
監督:ニマ・ジャウィディ
脚本:ニマ・ジャウィディ
音楽:ラミン・コウシャ -
キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜(字幕)
本人へのインタビューを中心に展開するキース・ヘリングのドキュメンタリー。アート、LGBTQ、ニューヨークカルチャーなどに興味があるビューアーにおすすめ。
【キャスト】
キース・ヘリング
【スタッフ】
監督:ベン・アンソニー -
約束の宇宙(そら)(吹替)
『007/カジノ・ロワイヤル』のエヴァ・グリーンと『ハウス・ジャック・ビルド』のマット・ディロン競演で贈る、宇宙飛行士たちの心熱くなる物語がここに誕生。欧州宇宙機関(ESA)の全面協力により実際の施設でオールロケを敢行し、『ラストエンペラー』で日本人初のアカデミー賞(R)作曲賞に輝いた世界的巨匠・坂本龍一の美しい音楽が母と娘の物語を優しく包み込む。
【キャスト】
エヴァ・グリーン/マット・ディロン/ザンドラ・ヒュラー/ラース・アイディンガー/ゼリー・ブーラン・レメル
【スタッフ】
監督:アリス・ウィンクール -
The Shipper(全12話)(字幕)
「知れば知るほど、この世界から抜け出せなくなる!」と世界中でじわじわとファンが急増中のタイドラマ。独特のほっこり感、個性豊かなキャラクター、心に響く珠玉のセリフたち、胸ときめく演出に引き込まれること間違いなし!
【キャスト】
ファースト・カナパン/フルーク・プシット/オーム・パワット/プリッキン・スリヤーレート/ピプローイ・カンヤラット/ヴィウ・ベンヤーパー
【スタッフ】
監督:アティチャー・タンタナウィッラーイ -
特殊部隊アサルト・フォース(吹替)
極限ミッション発令:世界最強の特殊部隊 vs 武装テロ集団!過激派組織に奪われた2発の“ミサイル弾頭”奪還に挑むミリタリー・アクション!!
【キャスト】
チェンク・エルタン/エルドアン・ヤプラク/オグズ・ヤクチ/バラミール・エムレン
【スタッフ】
監督:エルハン・ベイティ -
FRANK フランク(字幕)
名実ともに今ハリウッドで最も熱い俳優、マイケル・ファスベンダーがそのセクシーな顔を出さずに、謎めいた被り物バンドマンを熱演する傑作ドラメディ。ファスベンダーが歌声を披露し、ノイズ系バンドとしてさまざまな楽器を演奏するなど見どころたくさん!
【キャスト】
マイケル・ファスベンダー/ドーナル・グリーソン/マギー・ギレンホール/クリス・コイ
【スタッフ】
監督:レニー・アブラハムソン -
野良人間 獣に育てられた子どもたち(字幕)
ロッテン・トマト驚異の100%!!全米批評家大絶賛の超問題作、遂に解禁。<br>
<br>
心霊現象や猟奇事件を凌駕するカメラが捉えていた恐ろしい狂気とおぞましき戦慄とは?想像を絶する衝撃をあなたは直視できるか!?メキシコに伝わる封印された禁断の実話を調査し、徹底したドキュメンタリー・タッチで描いた衝撃の問題作。<br>
<br>
【キャスト】<br>
フアン・フェリペ・デ・ヘスス・ゴンザレス:エクトル・イリャネス<br>
クリストバル:ファリド・エスカランテ<br>
アントニア:カリ・ロム<br>
ドン・アルヌフロ:ガストン・メロ<br>
プシコロガ:エモエ・デ・ラ・パラ<br>
<br>
【スタッフ】<br>
監督:アンドレス・カイザー<br>
プロデューサー:ニコール・メイナード・ピント,マルコ・アントニオ・サルガド<br>
脚本:アンドレス・カイザー<br>
音楽:カルロ・アイリョン<br>
撮影監督:マルク・ベルベル -
テスラ エジソンが恐れた天才(吹替)
彼がいなければ、世界は100年遅れていた―。
電力システム、ラジオ、ラジコン、電気モーター、点火プラグなど、もしも世界から消えてしまったら、私たちの暮らしが成り立たないものばかりを次々と発明し、電流戦争でエジソンに勝利した〈天才発明家ニコラ・テスラ〉。現代においても、オバマ元米国大統領、21世紀を代表するビジョナリーである故スティーブ・ジョブズからも熱いリスペクトを受ける天才だ。だが、「偉大な人物」という称賛に、常に「孤高」「異端」「狂気」という不穏な言葉がつきまとい、その最期は「栄光から没落へ」と語られてきた。発明王トーマス・エジソンとの間に勃発した〈電流戦争〉に華麗なる勝利をおさめ、富と名声を手にしたはずのテスラに何があったのか?当時の技術だけでなく、政治や文化など歴史的背景も忠実に再現し、テスラの仕事と生き方を詳細に描くことで、その謎に満ちた半生に迫る!テスラを演じるのは、『6才のボクが、大人になるまで。』などでアカデミー賞🄬に4度ノミネートされたイーサン・ホーク。成功の果てに、人生に敗れていく姿を、時にシリアスに時にユーモアをこめて、芸術とドキュメンタリーの両面で描ききり、観る者に自分の人生を考えるきっかけと、困難を切り開くヒントを与えてくれるヒューマンドラマ。
【キャスト】
ニコラ・テスラ:イーサン・ホーク
トーマス・エジソン:カイル・マクラクラン
【スタッフ】
監督、プロデューサー、脚本:マイケル・アルメレイダ -
タイムリーパー〜未来の記憶〜(吹替)
死の連鎖をリセットせよ!愛と死の狭間で時間跳躍を繰り返すSFスリラー!
予知能力を持つ男が最愛の人の死を予見、運命を変えるため奮闘するSFスリラー!
予知能力を持つジェームスは幼少の頃、母親の死を予見しながら救えなかったことで、大人となった今もその能力を利用しながらやさぐれたその日暮らしの生活を送っていた。だが、アンジェラという魅力的な女性に出逢い、自分の能力をし信用してくれる
地元ギャング・レイから危ない儲け話を持ちかけられたことにより、運命が大きく動き出す。
自分とアンジェラの死を予見したジェームスはそれを覆すため、自分の秘密を共有する昔馴染みの協力者から渡されたタイムリープ出来る薬を手に、過去へと奔走する。果たしてジェームスは過去と未来を変える事が出来るのか!?
過去、未来を行き来することで複雑になりがちなタイムパラドックスのタブーに挑み、
見事なストーリー展開で最後まで見せきる王道のSFスリラー。
【キャスト】
ジェームス:おおしたこうた(エイドリアン・グリン・マクモラン)
アンジェラ:高宮 彩織(マグダ・アパノヴィッチ)
レイ:村井 雄治(ジョン・カッシーニ)
サル:中務 貴幸(フランク・カッシーニ)
テリー:山下 大毅(アレクス・ポーノヴィッチ)
【スタッフ】
監督:トニー・ディーン・スミス
-
ファイナル・デッド・ツアー(吹替)
邪魔するヤツは、全員喰っちゃえ!グロいのになぜか笑える!笑えるのにやっぱりグロい!
前代未聞のスプラッターコメディ、まさかの日本解禁!
海外の映画祭で高評価連発!
「2020年CINEQUEST」「BEST OF FEST PROGRAMING PANIC FEST」「カルガリー・アンダーグラウンド映画祭」「フロリダ映画祭」など数々の映画祭でノミネートや受賞を連発!
そのぶっ飛んだストーリーとグロテスクながらも質の高い映像は病みつきになること間違いなし!
【キャスト】
ペッカーヘッド:高橋ちんねん(デイビット・リトルトン)
ジュディ:引坂 理絵(チェット・シーゲル)
マックス:中務 貴幸(ジェフ・リドル)
メル:福乃 愛(ルビー・マッコリスター)
【スタッフ】
監督:マシュー・ジョン・ローレンス -
パディントンのぼうけん(全26話)(吹替)
「パディントンのぼうけん」はお馴染みの“くま”の新しい作品です。好奇心旺盛なこと、他の人に優しくすること、そして愛する家族の一員であることを描いた、心温まる物語です。<br>
<br>
【キャスト】<br>
(声の出演)羽多野渉/相馬幸人/世戸さおり/森優子 -
パペット・キラー(字幕)
現代に降臨した?80年代テイスト?満載のNEWホラームービー、日本上陸!!
【キャスト】
アレクス・ポーノヴィッチ/リサ・デュラプト/リチャード・ハーモン/ジェフ・グスタフソン
【スタッフ】
監督:リサ・オヴィエス -
カムバック・トゥ・ハリウッド!!(吹替)
アカデミー賞に輝く、3大レジェンド共演で贈る、アクション・コメディ!
ハリウッドを代表する3大レジェンド俳優が豪華共演した本作。『レイジング・ブル』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したロバート・デ・ニーロ、『ミリオンダラー・ベイビー』でアカデミー賞助演男優賞を受賞したモーガン・フリーマン、『逃亡者』でアカデミー賞助演男優賞を受賞したトミー・リー・ジョーンズと、演技でも高評価された名優が揃い踏み。そんな俳優陣を集結させたのは、『ミッドナイト・ラン』にて全米脚本家組合から史上最も面白い映画ベスト101に選出された脚本家にして、本作監督ジョージ・ギャロ。彼が長年に渡り権利獲得に動いていた本作を、ハリウッドの小ネタ満載で見事に映画化!そんな本作同様、ハリウッドをオマージュした作品は『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』『レディ・プレイヤー1』他、映画ファン高評価の名作多数!!
【キャスト】
マックス・バーバー:関輝雄(ロバート・デ・ニーロ)
デューク・モンタナ:菅生隆之(トミー・リー・ジョーンズ)
レジー・フォンティン:堀内賢雄(モーガン・フリーマン)
ウォルター・クレソン:三上哲(ザック・ブラフ)
ジェームズ・ムーア:裕樹(エミール・ハーシュ)
【スタッフ】
監督:ジョージ・ギャロ -
ダルバール 復讐人(字幕)
『ムトゥ 踊るマハラジャ』、『ロボット』シリーズ等で知られるインド映画の大スター、ラジニカーントが最新作を引っ提げ日本に帰ってきた!27年ぶりに警察官役を熱演し、悪人相手に一対多数の超絶アクションを繰り広げる姿は時間の経過を微塵も感じさせない、まさに永遠のスーパースターだ!タミル語映画界のヒットメーカー、A.R.ムルガダースが監督を務め、注目の若手女優ニヴェーダ・トーマス、コメディ俳優として人気者のヨーギ・バーブが出演。本国で2020年大ヒットを収めたアクション超大作!
【キャスト】
ラジニカーント/ナヤンターラ/ニヴェーダ・トーマス/スニール・シェッティ/ヨーギ・バーブ
【スタッフ】
監督:A.R.ムルガダース -
ミッドナイト・ファミリー(字幕)
Rotten Tomatoes 97%、2020年アカデミー賞ドキュメンタリー部門 ショートリスト選出、米サンダンス・ドキュメンタリー特別審査員賞(撮影賞)
【キャスト】
ホアン・オチョア/フェル・オチョア/ホセ・オチョア
【スタッフ】
監督:ルーク・ローレンツェン -
ドアマン(吹替)
元海兵隊の最強女性ドアマンが、悪人どもに❝最高級のおもてなし❞!
名画を狙う強盗団にたったひとりで立ち向かう、返り討ちバトル・アクション!
ルビー・ローズ『ジョン・ウィック:チャプター2』 × ジャン・レノ『レオン』 × アクセル・ヘニー『オデッセイ』 × 伊藤英明『BRAVE HEARTS 海猿』
◆ハリウッドで活躍する北村龍平監督のもとに、豪華キャスト集結!
上戸彩が過激なバイオレンス描写に挑戦した大ヒット作「あずみ」、近年では実写化不可能といわれた「ルパン三世」を小栗旬を主演に迎え、国民的アクション・エンターテイメントとして世に送り出した!!本作でも北村龍平監督の手腕は健在!!
◆話題作に次々と出演してアクション女優として勢いに乗るルビー・ローズ主演最新作!
『ジョン・ウィック:チャプター2』ではキアヌ・リーヴス演じる伝説の殺し屋を狙う沈黙のアサシンを怪演、『MEG ザ・モンスター』ではジェイソン・ステイサムと共に巨大ザメ・メガロドンに立ち向かう頭脳明晰な科学者を熱演。
さらにDCドラマ「BATWOMAN/バットウーマン(シーズン1)」では新時代のヒロインに抜擢される!
◆ジャン・レノも出演!「ラスト・バレット」などハードなアクション映画でも存在感抜群!
◆伊藤英明のハリウッド・デビュー作としても話題!
強盗団のボスであるジャン・レノの部下、寡黙でクールな男を演じ、ルビー・ローズとの互角な肉体アクションも披露!!
【キャスト】
アリ:小松 由佳(ルビー・ローズ)
ヴィクトル:菅生 隆之(ジャン・レノ)
ボルス:河合 みのる(アクセル・ヘニー)
レオ:望月 英(伊藤英明)
ジョン:水越 健(ルパート・エヴァンス)
【スタッフ】
監督:北村龍平
製作会社:Double Dutch International
脚本:リオール・シャフェッツ
音楽:アルド・シュラク -
劇場版 怪談百物語(字幕)
ようこそ、戦慄のホラーゲームの世界へ──100本のロウソクとともに語られていく怪談ストーリー。
【キャスト】
マグイ・ブラビ/クララ・コバチッチ/ジェームズ・ライト/アグスティン・オルセーゼ
【スタッフ】
監督:ヴィクトール・カタラ/ブライアン・ディーン他 -
ハートビート ネクストステージ(吹替)
競争的で情熱的、魅力の溢れたブロードウェイの世界をカラフルに描く!キャストには15歳で世界最大のバレエコンクール「ユース・アメリカ・グランプリ」で金メダルを獲得した期待の若手バレリーナ、ジュリエット・ドハーティをはじめ、「ディセンダント2」出演、リブート版「ゴシップ・ガール」にも名を連ねる英国男子の新星、トーマス・ドハーティが出演。更にブロードウェイでも活躍する本格的なダンサーたちによるエネルギッシュなダンスと、若手ミュージシャンによるエッジの利いた音楽が劇中を彩る!ジャンルを超えたダンスと音楽が融合した青春エンタテインメントがここに誕生した!
【キャスト】
ジュリエット・ドハーティ/トーマス・ドハーティ/ハリー・ジャーヴィス/ジェーン・シーモア
【スタッフ】
監督:マイケル・ダミアン -
ファイアー・ブレイク 炎の大救出(吹替)
モスクワ州と、カレリア共和国の航空森林消防隊協力のもと実際の森林消火現場を取材し、現場の消防隊のアドバイスを受け脚本を制作。本編にはMi-8ヘリコプター、Il-62旅客機、An-26輸送機、B200水陸両用飛行機などの航空機が登場。巨大なセットを作り上げ本物の木や火を使い火災現場を演出することでリアリティを追求した。ロシア最先端のVFX技術も取り入れ壮大な世界観が作り上げられている。
【キャスト】
コンスタンチン・ハベンスキー/イヴァン・ヤンコフスキー/スターシャ・ミロスラフスカヤ/アンドレイ・スモリャコフ/ヴィクトル・ドブロンラヴォフ
【スタッフ】
監督:アレクセイ・ニジニ