コメディの作品:1345件
-
ハイスクール歌劇団☆男組 【TBSオンデマンド】
大東駿介ほかイケメン俳優勢揃い!名古屋に実在する男子高校生のタカラヅカ「カヅラカタ歌劇団」をモチーフに、「やり遂げることの大切さ」「諦めないことの難しさ」「仲間との絆」などを描く青春感動ストーリー。(CBC製作)
※カヅラカタ歌劇団・・・学園祭で「タカラヅカ」の演目を上演している、日本で唯一といっていい男子高校生版「タカラヅカ」。披露される演目はもはや「出し物」のレベルを超えており、チケットを取るために朝から行列が出来るほど。【ストーリー】進学校に通いつつも、何の夢も持たずに日々を過ごしている男子高校生・米原弘樹(大東駿介)。彼は、憧れの女の子・早瀬まどか(桜庭ななみ)に接近したい一心で、文化祭で男子だけのタカラヅカ風ミュージカルに挑戦することに。
面白半分で集まった仲間たちと共にバレエ講師・緑川華(高橋由美子)の指導を受け始めるが、華は到底やる気があるように見えず、チームワークもバラバラ・・・。
果たして、弘樹たちハイスクール歌劇団☆男組は、公演を成功させられるのか?
【出演】大東駿介、桜庭ななみ、若葉竜也、入江甚儀、南圭介、鎌苅健太、 荒木宏文、崎本大海、内倉憲二 、荒井敦史、タモト清嵐、滝口幸広、佐藤永典、安藤龍、岡崎大樹、飯田のえる、高橋愛、中別府葵、矢柴俊博、犬山イヌコ、徳井優、紫吹淳、高橋由美子 ほか【脚本】江頭美智留【脚本協力】中川千英子【音楽】主題歌:「たからもの」Honey L Days -
ドラマNEO「イロドリヒムラ」 【TBSオンデマンド】
バナナマン・日村を10人の監督&女優がイロドる!
革新的な企画『イロドリヒムラ』。主演はなんと、バナナマン・日村勇紀!!もちろん連続ドラマ初主演。オムニバス形式で繰り広げられるちょっと風変わりなこのドラマ、毎回出演するのは主演の日村ただひとり。そんな日村を毎回"イロドる"のは、堤幸彦ほか著名映画監督たち&剛力彩芽ら今をときめく豪華女優の面々。
その個性的なキャラクターで、数々のバラエティを"イロドって"きた日村が、今度はどんな存在感を見せるのか?日村VS10人の映画監督&10人の豪華女優、ここでしか見ることの出来ない、ドラマファン垂涎の企画が始動する!!
【キャスト】
日村勇紀(バナナマン) ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:堤幸彦、飯塚健、森義隆、三木孝浩、白石達也、深川栄洋、犬童一心、中村義洋、沖田修一、設楽統(バナナマン)
チーフプロデューサー:杉山剛(ソニー・ミュージックエンタテイメント)、十二竜也、加藤新
プロデューサー:工藤浩之(ケイマックス)、佐藤敦司(ケイマックス)、大内登(ケイマックス)
アソシエイト・プロデューサー:杉浦美奈子
脚本:北川悦吏子、飯塚健、一雫ライオン、持地佑季子、牧野圭祐、深川栄洋、今泉力哉、鈴木謙一、沖田修一、オークラ
主題歌:「燃えあがる情熱」ザ・クロマニヨンズ(HAPPYSONG RECORDS/Ariola Japan)
-
忍たま乱太郎
仲間といっしょなら、勇気200%!!
あの国民的アニメ『忍たま乱太郎』が、大人も子供も楽しめる本格忍者アクションエンターテインメントとして、遂に実写化!監督は『ヤッターマン』『十三人の刺客』の三池崇史。スタッフには今年の日本アカデミー賞に輝いた精鋭チーム。超一流の映画人たちが「いまの日本に必要なのは何か?」を考えて作り上げた本作の世界観、そして半人前だけど決してめげない「一年は組」の忍たまたちが見せる不屈の精神は、きっとわれわれの心も明るくしてくれるはず。主題歌は、名曲「勇気100%」(NYC)。
【ストーリー】時は戦国時代。主人公は忍者のたまご、乱太郎。先祖代々、ヒラ忍者の家系に生まれた乱太郎は、エリート忍者をめざして忍者の学校<忍術学園>に入学。だけどクラス分けされたのは、残念ながら成績はいまいちの「一年は組」・・・!個性豊かな仲間たちといっしょに、毎日、勉強に励むのだが、なぜか追試や補習ばかり。そんなある日、忍たまの仲間が暗殺者に狙われる羽目に・・・。仲間を助けるには、プロの敵忍者たちと勝負しなければならない。その方法は、足の速い乱太郎にはもってこいの勝負だったのだが・・・!?
【監督】三池崇史【音楽】池頼広、主題歌:「勇気100%」NYC(ジャニーズ・エンタテイメント) -
ロボット
恋に破れた最強ロボ、コントロール不能の大暴走!ワケわからんが面白い!
【ストーリー】製作費37億、興収100億のメガヒットがスゴい!スーパー・スター&世界一の美女がスゴい!先読み不可能な怒濤の展開がスゴい!ダンス&ミュージックがスゴい!ラスト40分のアクションがとにかくスゴい!
【キャスト】ラジニカーント、アイシュワリヤー・ラーイ ほか
【監督】S.シャンカール -
イタズラなKiss〜惡作劇之吻〜
日本の大人気コミック「イタズラなKiss」を台湾でドラマ化。人気俳優と原作に忠実なストーリーで台湾でも大ヒットしたパワフルラブコメディ!!
【ストーリー】
相原琴子はピュアな高校生。
入学式で天才少年入江直樹を見かけてから高嶺の花と思いつつも彼に好意を抱いていた。
二年後、琴子は勇気を出して直樹に愛を告白するが、こっぴどくフラれ、その無謀な行為により、彼女は校内の笑い者に。
そんな中あろうことか琴子が暮らしている新築の家が地震で倒壊、家族は住み家を失い路頭に迷ってしまう。
幸運にも琴子の父の旧友が手を差しのべ、しばらく琴子は彼ら家族と一緒に住むことになるが、実はその家族の息子は直樹だったのだ。思い切って告白した「一途で健気な女子高生」琴子と、あっさり彼女をフッた「クールな天才」直樹のおかしな共同生活。
自分と正反対の琴子のペースにいつの間にかはまってしまう直樹。彼の中で琴子の存在がゆっくりと大きくなってきて・・・・
【キャスト】アリエル・リン(林依晨) 、ジョセフ・チェン(鄭元暢)、ジロー(飛輪海) ほか
日本語字幕 -
サビ男サビ女
『サビ男サビ女』の”サビ”とは何か?金属の”錆び”ではなく、「わびさび」の”さび”でもない。それは、歌の”サビ”。つまり、AメロBメロをすっ飛ばして、いきなり”サビ”から入るような、そんな超個性的なキャラクターを「サビ男サビ女」と命名しました。普通の人たちから見るとかなり突飛に見える彼らの行動ですが、よく見てみると、実は自分の衝動に正直に従って一生懸命生きているだけ・・・。他人から笑われたり、責められたりしても、行くしかない!そんな彼らは、本当はとても愛すべきキャラクターなのです。4人の「サビ男サビ女」が巻き起こす、ちょっと奇想天外なワンダームービーの誕生です。4人の豪華キャストと4人の精鋭監督、注目の才能たちが結集したショートムービー「サビ・ワールド」は、まさに才能のワンダーランドから生まれた愛すべきエンタテインメント作品です。
【作品】
『ハゲマシガールズ』
出演:桜庭ななみ、たんぽぽ(白鳥久美子、川村エミコ) ほか
『Boy? Meets girl.』
出演:中村蒼、蓮佛美沙子 ほか
『くれえむないと!』
出演:友近、福田転球 ほか
『せびろやしき』
出演:小泉今日子、森下能幸 ほか
【スタッフ】
オープニング&エンディング監督:筧昌也
監督:藤田容介、松梨智子、呉美保、関口現
脚本:藤田容介、松梨智子、吉川菜美、呉美保、関口現 -
きっと ここが帰る場所
アメリカの名優ショーン・ペンとイタリアの新しき才能パオロ・ソレンティーノが創り上げた見事な結晶
『イル・ディーヴォ』で2008年カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞したパオロ・ソレンティーノ監督。この作品に惚れ込んだ審査員長のショーン・ペン。意気投合した二人は、いっしょに新作をつくることを約束する。その結実こそが、カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品された『きっと ここが帰る場所』である。緊密に設計された美しい映像と説明的な描写を極力避けた自由なストーリーテリングは観る者の五感に直接訴えかけてくる。
【キャスト】
ショーン・ペン,フランシス・マクドーマンド,ジャド・ハーシュ,イヴ・ヒューソン,ケリー・コンドン
【スタッフ】
監督・脚本:パオロ・ソレンティーノ
音楽:デイヴィッド・バーン,ウィル・オールダム -
ぼのぼの
かくれんぼを始めたぼのぼの、シマリス、アライグマ。オニのぼのぼのをほったらかして、シマリスとアライグマの戦いはどんどんエスカレート!鼻に指を突っ込むわ、ドロだんごをぶつけるわで、かくれんぼどころじゃない!そうとは知らず二人を探し続けるぼのぼのの運命やいかに!(第1話より)
【キャスト】
ぼのぼの:渡辺久美子(「ケロロ軍曹」:ケロロ 「あたしんち」:母)
シマリスくん:吉田小南美(「魔法陣グルグル」:ククリ)
アライグマくん:藤原啓治(「クレヨンしんちゃん」:野原ひろし)
ダイねえちゃん:ならはしみき(「クレヨンしんちゃん」:野原みさえ)
ショーねえちゃん:田中真弓(「One Piece」:ルフィ 「ドラゴンボール」:クリリン)
【スタッフ】
原作:いがらしみきお「ぼのぼの」(竹書房刊)
監督:難波日登志(「ダッシュ!四駆郎」「ヤダモン」)
アニメーション製作:グループタック(「キャプテン翼」「タッチ」) -
イタズラなKissII〜惡作劇2吻 〜
琴子の一途な思いが叶い夫婦になった2人。
待っていたのは甘〜い新婚生活じゃなくて、冷たい直樹と厳しい現実だった?!
【ストーリー】
琴子(アリエル・リン)は5年ごしの思いが実り、スポーツ万能で天才のイケメン直樹(ジョセフ・チェン)とようやくゴールイン。
幸せいっぱいの日々のはずが、相変わらずドジな琴子は予期せぬドタバタを次々と引き起こす。期待で胸膨らむ琴子の思いに反して、ハネムーンは他のカップルに邪魔されてしまうし、大学の単位を計算ミスして琴子は卒業しそこねてしまう。直樹に自分のことを見直してもらおうと、琴子は教師を志願するものの、義弟・裕樹(ジャン・ボーハン)のいる中学校での教育実習は失敗の連続。
医者を目指す直樹の力になりたい一心で、看護学校に編入するも、現実は厳しく、間抜けな琴子はいつもクラスメートに怒られてばかり。学生だった2人が社会人へと成長し、さまざまな出来事を通して絆を深めていく。そして、2人を取り巻く仲間たちにも恋の予感が…。
【キャスト】アリエル・リン(林依晨)、ジョセフ・チェン(鄭元暢)、ジロー(飛輪海) ほか
日本語字幕 -
第3期 ヘタリア World Series
女の子が大好きで、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!
1話約4分のショートスタイルにゆる〜い笑いを詰めこんでお届けします♪
【キャスト】
イタリア/ロマーノ:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ/カナダ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
オーストリア:笹沼尭羅
リトアニア:武内健
ハンガリー:根谷美智子
スイス:朴ろ美
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
スペイン:井上剛
エストニア/プロイセン:?坂篤志
ポーランド:たなかこころ
ウクライナ:増田ゆき
ベラルーシ:高乃麗
ちびたりあ:金田アキ
神聖ローマ:金野潤
ローマ帝国:郷田ほづみ
【スタッフ】
原作:日丸屋秀和
監督:ボブ白旗
アニメーション制作:スタジオディーン -
第4期 ヘタリア World Series
女の子が大好きで、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!
1話約4分のショートスタイルにゆる〜い笑いを詰めこんでお届けします♪
【キャスト】
イタリア/ロマーノ:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ/カナダ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
オーストリア:笹沼尭羅
リトアニア:武内健
ハンガリー:根谷美智子
スイス:朴ろ美
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
スペイン:井上剛
エストニア/プロイセン:?坂篤志
ポーランド:たなかこころ
ウクライナ:増田ゆき
ベラルーシ:高乃麗
ちびたりあ:金田アキ
神聖ローマ:金野潤
ローマ帝国:郷田ほづみ
【スタッフ】
原作:日丸屋秀和
監督:ボブ白旗
アニメーション制作:スタジオディーン -
ちゃとらとはちわれ
ひとつ屋根の下に暮らす、元捨てネコたちの、笑い&愛情ムービー!!
思わず笑いを誘う、飼い主×ネコ達の日常を激撮!
ブログの面白ささながらに、茶目っ気たっぷりの猫たちが、幸せと笑いの種を振りまきながら遊び回ります。
里親が見つかって、もう見られなくなった子ネコなどの秘蔵映像を含む、90分感動ストーリーズ!
【出演】モカ、むぎ、ぽっぽ
(c)Takashi Wakabayashi/Express Co., Ltd. -
うさぎのよつば うさんぽ日和
バナナが大好きな3歳の女の子よつば。
さんぽ、チラシ、ケータイが大好きだけど病院は 大嫌い。そんなよつばのほほえましい日常を紹介します。
よつばのおだやかな表情、ゲンキに動き回る姿はきっとあなたをいやしてくれるはずです。
【出演】よつば、よつぱぱ、よつまま -
コッサバ【1】
アイドル+コスプレ+サバイバルシューティングコスプレに身をまとった3人のプレアイドル達。
だか実は悪の帝王に洗脳されて、囚われの身となっている。この悪の帝王、うら若き乙女を捕らえては洗脳し、悪の軍団へと改造しているとんでもない奴・・・。
このままでは世界中の乙女が危ない!そこで彼女達を救い出すべく、射撃のエキスパートが送り込まれた!
エキスパートは、彼女達の洗脳を解き、無事救い出すことは出来るのか?!
そして悪の帝王を倒すことが出来るのか?!
【出演】小明、久保亜沙香、吉岡美香 -
コッサバ【2】
アイドル+コスプレ+サバイバルシューティングコスプレに身をまとった3人のプレアイドル達。
だか実は悪の帝王に洗脳されて、囚われの身となっている。この悪の帝王、うら若き乙女を捕らえては洗脳し、悪の軍団へと改造しているとんでもない奴・・・。
このままでは世界中の乙女が危ない!そこで彼女達を救い出すべく、射撃のエキスパートが送り込まれた!
エキスパートは、彼女達の洗脳を解き、無事救い出すことは出来るのか?!
そして悪の帝王を倒すことが出来るのか?!
【出演】新生美育、山田沙耶香、横張紫穂莉 -
コッサバ【3】
アイドル+コスプレ+サバイバルシューティングコスプレに身をまとった3人のプレアイドル達。
だか実は悪の帝王に洗脳されて、囚われの身となっている。この悪の帝王、うら若き乙女を捕らえては洗脳し、悪の軍団へと改造しているとんでもない奴・・・。
このままでは世界中の乙女が危ない!そこで彼女達を救い出すべく、射撃のエキスパートが送り込まれた!
エキスパートは、彼女達の洗脳を解き、無事救い出すことは出来るのか?!
そして悪の帝王を倒すことが出来るのか?!
【出演】戸田れい、長尾麻由、類家明日香 -
たまこまーけっと
うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。
商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。
人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?
たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!
【キャスト】
北白川たまこ:洲崎綾
常盤みどり:金子有希
牧野かんな:長妻樹里
デラ・モチマッヅィ:山崎たくみ
北白川あんこ:日高里菜
大路もち蔵:田丸篤志
朝霧史織:山下百合恵
北白川豆大:藤原啓治
北白川福:西村知道
大路吾平:立木文彦
大路道子:雪野五月
【スタッフ】
原作:京都アニメーション
監督:山田尚子
アニメーション制作:京都アニメーション -
ささみさん@がんばらない
ささみさんは引きこもり。
着替えるのも、食事するのも、がんばらない。
生活の面倒を見るのは、奴隷体質のお兄ちゃん。
ささみさんの日課は、パソコンに繋がれた『お兄ちゃん監視ツール』で外の世界を覗くこと。
外の世界では正体不明の美少女三姉妹がとお兄ちゃんがキャッキャウフフでラブコメ中って・・・・・・間違ってる絶対!!
【キャスト】
月読鎖々美:阿澄佳奈
邪神つるぎ:斎藤千和
邪神かがみ:花澤香菜
邪神たま:野中藍
月読神臣:大塚芳忠
蝦怒川情雨:沼倉愛美
玉藻前:日高里菜
【スタッフ】
原作:日日日
監督:新房昭之
アニメーション制作:シャフト -
あぽやん〜走る国際空港【TBSオンデマンド】
伊藤淳史×桐谷美鈴出演。成田空港を舞台に、あぽやんがお客様のトラブル解決に奔走!共演は山本裕典、貫地谷しほり、柳葉敏郎ら。
原作は新野剛志の同名小説およびその続編。"あぽやん"とは、発券ミスや予約重複など、空港のカウンター裏で起こるさまざまなトラブルを解決する、"旅行代理店のプロフェッショナル"を指す。※"あぽ"は、空港=エアポート(Airport)の略(APO)。
物語は、旅行代理店本社で働く遠藤慶太(伊藤)が突然空港勤務を命じられ、空港カウンターで働くことになることから始まる。毎回起こるさまざまなトラブルや、遠藤と部下・森尾晴子(桐谷)との関係など、見どころ満載のハートフルドラマとなっている。
【出演】伊藤淳史、桐谷美玲、山本裕典、眞島秀和、戸田昌宏、貫地谷しほり、柳葉敏郎 ほか
【原作】新野剛志「あぽやん」「恋する空港」(文芸春秋)
【脚本】関えり香、泉澤陽子
【音楽】主題歌:「ランナーズ愛」Rake -
シュアリー・サムデイ
バカで最強!!!
俳優・小栗旬が10代の頃から「いつか、きっと・・・」(SURELY SOMEDAY)と企画を温め続け、満を持して初監督に挑んだ青春群像エンターテイメント。
主演の小出恵介を筆頭とする超豪華キャストと『クローズZERO』シリーズの脚本家・武藤将吾、小栗自らが大ファンで口説き落とした音楽家・菅野よう子といったスタッフで、同世代へ送り届ける等身大のメッセージ。疾走感漲る映像からは、若いエネルギーが溢れている。
【ストーリー】廃止になった文化祭復活のために教室を占拠した巧(小出恵介)、京平(勝地涼)、和生(鈴木亮平)、雄喜(ムロツヨシ)、秀人(綾野剛)の5人。しかしそこでハッタリのはずの爆弾が誤爆してしまう。高校を退学になった5人に降りかかる数々の不幸。そんなある日、ヤクザ稼業に身を落とした和生のせいで、大事件が勃発する。絶体絶命のピンチだが、それはもしかしたら、最悪な人生から抜け出す最高のチャンスかもしれない。自分たちを取り戻すため、5人は再び立ち上がる。
【キャスト】小出恵介,勝地涼,鈴木亮平,ムロツヨシ,綾野剛,小西真奈美 ほか
【監督】小栗旬
【音楽】菅野よう子 -
鬼嫁日記
3人の「鬼嫁」とその夫たちが繰り広げる、笑って泣ける本音のホームドラマ「鬼嫁日記」
一馬(ゴリ)は、中堅文具メーカーの広報部に在籍するサラリーマン。真面目でお人好しで小心者。妻の早苗(観月ありさ)は傍若無人で自己中心的。
一馬はいつも、早苗のわがままに翻弄され、ご近所との軋轢に悩む毎日。そんな妻を一馬は「鬼嫁」と呼び、仕返しとしてブログに妻の素行を書いている。
しかし一馬は早苗のそんな性格を分かった上で結婚し、振り回されながらも日々前向きに暮らしている。
そんな中、近所に住む二組の若夫婦も、早苗に影響を受けて2人の妻が徐々に「鬼嫁」に目覚めてしまったからさあ大変。彼女たちは、家庭に街に「鬼嫁」ぶりを発揮します。
かつて放送され、大好評だった「アットホーム・ダッド」の街で繰り広げられる、笑って泣けるホームドラマ!
【番組内容】中堅の文房具メーカーに勤める山崎一馬(ゴリ)は、妻・早苗(観月ありさ)のわがままに毎日振り回されっぱなし。念願の一戸建てを手に入れて、引っ越し当日だというのに、早苗が勝手に節約コースに変更したため、一馬は山積みのダンボール箱に囲まれて呆然。早苗はといえば、ちゃっかりエステでリフレッシュ中。おまけに携帯で「私の荷物は2階にね」とお願いごとだけ伝えると一方的に切ってしまったから一馬は途方にくれた。
翌日も一馬は一人娘のまどか(遠藤由実)のパンツを買ってくるよう命じられた。どんなデザインがいいか、早苗から携帯メールで送るよう言われて売り場で撮影していたら、不審者と間違えられて警備員に捕まった。とにかく早苗は一馬に相談することなく、思いの向くままいろんなことを決めてしまう。「今夜は高級肉で焼き肉よ」とまた一方的に決めると、一馬に肉代のお金を手渡してくれた。もっともこのお金は一馬の財布から勝手に抜いていたへそくりだった。ところが一馬は会社帰りに肉屋に寄って青ざめた。早苗から手渡された、1万円札の入った封筒がなくなっていたのだ・・・。
【出演者】
観月ありさ ゴリ(ガレッジセール) 永井大 滝沢沙織 小池徹平 井上和香 川田広樹(ガレッジセール・友情出演) 田山涼成 木内みどり 東幹久 ほか
【スタッフ】
原作:カズマ「実録鬼嫁日記」(アメーバブックス新社)
脚本:尾崎将也
演出:池添博(5年D組) 植田尚(MMJ) 塚本連平(MMJ)
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 東城祐司(MMJ) 布施等(MMJ)
主題歌:中ノ森BAND「Oh My Darlin'」(インペリアルレコード)
挿入歌:Fayray「Spotlight」(R and C Ltd.)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
鬼嫁日記 いい湯だな
おちゃめな『鬼嫁』早苗が帰ってきた!
一馬(ゴリ)の両親は都心に近いところで銭湯を営んでいた。しかし、母が死に、従業員も辞めてしまい、父の竜五郎(加藤茶)から泣きつかれた一馬は会社を辞めて店を継ぐことに!
観月ありさ&ゴリの名コンビで送る、明るく楽しくバトルな(?)ホームドラマ。
【キャスト】
観月ありさ ゴリ(ガレッジセール) 蛯原友里 山本裕典 高知東生 鈴木砂羽 川島なお美 野際陽子 加藤茶
【スタッフ】
原作:カズマ「実録鬼嫁日記」(アメーバブックス新社)
脚本:尾崎将也
演出:塚本連平 池添博 小松隆志 植田尚
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 東城祐司(MMJ) 布施等(関西テレビ)
音楽:仲西匡
主題歌:「Again」谷村奈南(SONIC GROOVE)
挿入歌:「ブランケット」ナナ・イロ(R and C Ltd.)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
結婚できない男
俺は結婚できないんじゃない。結婚しないんだ!!
神様がこの世に男と女を創り、悪魔がそれを夫婦にする・・・。
このドラマは、独身主義の主人公が結婚を意識するまでの物語。
”恋愛も結婚も自分には必要ない!”と言いつつも、心の底では寂しさを感じながら自分のライフスタイルを貫いていた偏屈な主人公(阿部寛)が、ある出会いを通じて、自分にとってどんな結婚が幸せなのかを模索していく姿を切なくもコミカルに描く。
【番組内容】主人公・桑野信介は腕のいい建築家。その能力は評価され、仕事も多く人並み以上の収入を上げている。しかし性格的には偏屈で独善的、そして皮肉屋。パッと見、女性を引きつけるものを持っているが、実際に付き合ってみると、女性は彼のキャラに辟易し、すぐに彼の元を去ってしまう。そんなことが何度も続くうちに信介は自分には恋愛も結婚も必要ないと思うようになり・・・。
ところが、そんな彼が一人の女性と出会う。この女性・早坂夏美は、それまで信介が会ったことのない、ある種の強さを持った女性だった。信介のキャラと向き合っても、彼をすぐに否定はせず、かといって肯定もせず淡々と向き合う夏美。信介は女性とのそんな関わり方は初めてで、戸惑うのだった。
しかし、それがきっかけとなり、膠着(こうちゃく)していた信介の人間関係がにぎやかに。
【出演者】
阿部寛 夏川結衣 国仲涼子 塚本高史 尾美としのり 三浦理恵子 さくら 高知東生 SHEILA 草笛光子(特別出演) 高島礼子 ほか
【スタッフ】
脚本:尾崎将也
演出:三宅喜重(関西テレビ) 小松隆志(MMJ) 植田尚(MMJ)
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 東城祐司(MMJ) 伊藤達哉(MMJ)
音楽:仲西匡
主題歌:Every Little Thing 「スイミー」 (avex trax)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
アットホーム・ダッド
そして男は、家庭に入る。
突然リストラされたエリート広告マン。就職活動もままならず。。。「専業主夫」に!!
【番組内容】主人公・山村和之は、大手広告会社に勤め、一家の大黒柱として妻の美紀と娘の理絵を養っている。そんな彼が念願のマイホームを手に入れた。プライドと自信にあふれ、まさに男として油の乗り切った状態だ。ところが…ある日、和之は会社を辞めざるを得なくなってしまう。時を同じくして、妻の美紀にはもう一度働かないかという誘いが来る。当面の生活のためには、美紀が働き、和之が専業主夫をするという逆転生活をせざるを得なくなる。
【出演者】
阿部寛 宮迫博之 篠原涼子 中島知子 永井大 滝沢沙織 中村繁之 川島なお美 ほか
【スタッフ】
脚本:尾崎将也 旺季志ずか
演出:三宅喜重(関西テレビ) 塚本連平(MMJ) 二宮浩行(MMJ)
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 東城祐司(MMJ) 伊藤達哉(MMJ)
音楽:仲西匡
主題歌:Jackson vibe「朝焼けの旅路」(UNLIMITED RECORDS2)
挿入歌:Fayray「愛しても愛し足りない」(R&C JAPAN Ltd.)
制作:関西テレビ MMJ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
映画「やじきた道中 てれすこ」【TBSオンデマンド】
中村勘三郎主演、謎の生物"てれすこ"をめぐって、弥次喜多コンビと売れっ子花魁が繰り広げる笑いと涙の珍道中!
共演は柄本明、小泉今日子、ラサール石井、間寛平、國村隼、吉川晃司、藤山直美ほか。
【ストーリー】
時は太平、大阪で"てれすこ"と呼ばれる不思議な生物が捕獲され、人々の話題を集めていた頃。
江戸の遊郭では、花魁・お喜乃(小泉今日子)が、自分に思いを寄せる弥次郎兵衛(中村勘三郎)に言い寄り、足抜けの画策をしていた。
そんな中、弥次郎兵衛は幼馴染みの喜多八(柄本明)と思わぬ形で再会。江戸を脱出した弥次さん喜多さん、お喜乃の珍道中が始まるが・・・。
【出演】中村勘三郎、柄本明、小泉今日子、ラサール石井、笑福亭松之助、淡路恵子、間寛平、松重豊、山本浩司、吉川晃司、鈴木蘭々、藤山直美、國村隼、笹野高史 ほか
【監督】平山秀幸 -
花ざかりの君たちへ〜花様少年少女〜
芦屋瑞稀はアメリカ在住の女の子。
あるとき偶然テレビで見てファンになった高跳びの選手・佐野泉への憧れが高じて、桜咲学園へ転入する。
ところが桜咲学園は……なんと全寮制の男子校!
瑞稀はそのロングヘアをばっさりと切って男の子に変身し、桜咲学園に もぐりこんだのだった。しかもラッキーなことに、瑞稀は泉と同じクラスに転入でき、おまけにルームメイトにもなる。
この偶然に喜んだ瑞稀は、さっそく泉に“愛の告白”をするが、泉から同性愛者と勘違いされ、冷たい反応をされてしまう。
ところが、その様子を見ていたクラスメイトのひとり・中津秀一が瑞稀に興味をもち、三人は友達になる。そして、中津はだんだん瑞希のことを恋愛対象として見るようになり、自分は同性愛者なのかと悩みはじめる。
瑞稀は泉に近づくことができてうれしいものの、泉が高跳びを辞めてしまっていたと知り失望する。だが瑞稀は、泉はまだ高跳びが好きで、あることが原因で自分の気持ちを封じ込めているだけだということに気づき…。
【キャスト】エラ・チェン(陳嘉樺)、ウーズン(呉尊)、ジロー(汪東城) ほか
全21話 日本語字幕 -
まっすぐな男
大丈夫、俺がなんとかするから。
「まっすぐな男」とは、“これが正しいと思う”という確かな信念を持ち合わせ、目標を持って着実に、まさに“まっすぐ”に人生を歩んでいる男。
しかしこのドラマは、まっすぐな主人公が、間違った人々を正しい道に導くというだけの従来通りの筋書きにとどまらず、「まっすぐな男」に様々な試練や逆境も降りかかってくるのだ。
「あたたかい笑い」「切ない涙」「人生を変える恋愛」「まさかの三角関係」を軸に物語が進む、ヒューマンコメディドラマ。
【番組内容】松嶋健一郎(佐藤隆太)は曲がったことが嫌いで、とにかく「まっすぐな男」。
子供のころから大きなビルや橋を設計したいという夢を持ち、大手ゼネコンの内定をもらっていたがその会社の不正事実を知り、自ら蹴って中堅建設会社に就職した。
そんなまっすぐな性格の健一郎だが、こと恋愛に関しては不器用な男。
友人の町田佳乃(貫地谷しほり)から寄せられている恋心にも全く気付かず、佳乃を好きな同期の熊沢志郎(田中圭)からアシストを頼まれ飲み会のセッティングをしてしまう。
そんな健一郎の運命が、傍若無人で自分勝手、まさに小悪魔的な女・栗田鳴海(深田恭子)と出会うことから大きく変わってしまうのだった…。
【出演者】
佐藤隆太 深田恭子 貫地谷しほり 遠藤雄弥 佐々木希 滝沢沙織 さくら 宇野実彩子(AAA) ・ 田中圭 三浦理恵子 宇梶剛士 渡部篤郎 ほか
【スタッフ】
脚本:尾崎将也
プロデューサー:吉條英希(関西テレビ) 浅井千瑞(MMJ)
演出:三宅喜重(関西テレビ) 植田尚(MMJ) 大塚徹(MMJ)
音楽:澤野弘之 和田貴史
主題歌:「ストレイト」トータス松本(ワーナーミュージック・ジャパン)
制作著作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
ヒミツの花園
ドジで天然な編集者と、正体を隠し超人気漫画家“花園ゆり子”として少女マンガを描き続ける個性派イケメン四兄弟との不思議な関係を描く新感覚ハートフルコメディ。
彼氏ナシ、ずば抜けた才能やセンスも特にない超不器用で人生損してばかりの28歳女が、ある四兄弟と出会う。
四兄弟に振り回されながらも、いつしか兄弟それぞれが抱える悩みに気付き、内面に深く関わっていくことで絆が芽生えるまでの物語。
【番組内容】主人公の月山夏世(釈由美子)は、入社以来5年間雑誌編集の仕事に携わってきたが、要領が悪く不器用。担当していた女性ファッション誌が休刊となり行き場を失うが、おりしも人手を欲しがっていた少女コミック編集部にもらわれていく。
畑違いの職場で命じられたのは、超人気作家“花園ゆり子”の担当編集。超豪華マンションに住むその漫画家に会いに行った夏世は、衝撃の事実を知る。世に“花園ゆり子”の名で作品を発表している人物の正体は、なんとも風変わりな四兄弟だった!?
【出演者】
釈由美子 堺雅人 要潤 池田鉄洋 本郷奏多 / 寺島進 真矢みき ほか
【スタッフ】
脚本:永田優子
演出:小松隆志 二宮浩行 池添博
プロデューサー:吉條英希(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 伊藤達哉(MMJ)
音楽:仲西匡
主題歌・挿入歌:「Baby Don’t Cry」安室奈美恵(avex trax)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
マザー&ラヴァー
母親を大切にして何が悪い!
岡崎真吾(坂口憲二)は、今どき珍しいマザコン青年。
母親を思い敬う感心な若者であるが少々度が過ぎるのが玉にキズ。そんな真吾と恋におちた杉浦瞳(篠原涼子)と、息子を親離れさせたい母親・マリア(松坂慶子)の3人が織り成す、楽しくも切ないハートフルドラマ。
【番組内容】秋の訪れが感じられる東京の街。恋人たちばかりのレストランに、ちょっと人目を引いているカップルがいた。「いま僕の前にいる女性が、僕が世界で一番愛する女性だ」。岡崎真吾(坂口憲二)は気取らない服装だが、清潔感のある青年。向かい側に座る美人は岡崎マリア(松坂慶子)。そう、真吾の母親なのだ。恋人以上の仲むつまじさ。だから人は真吾のことを“マザコン”と呼ぶ。そんな真吾はある日年上の女性、杉浦瞳(篠原涼子)と出会い・・・。
【出演者】
坂口憲二 篠原涼子 ・ 水川あさみ 金子貴俊 矢沢心 蛍原徹(雨上がり決死隊) ・ 松坂慶子 ほか
【スタッフ】
脚本:岡田惠和
演出:新城毅彦(5年B組) 塚本漣平(MMJ) 三宅喜重(関西テレビ) 今井和久(MMJ)
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 東城祐司(MMJ) 伊藤達哉(MMJ) 吉條英希(関西テレビ)
音楽:寺嶋民哉
主題歌:「Sounds of Love〜しあわせについて〜」アンジェリーナ(コロムビアミュージックエンタテインメント)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
アットホーム・ダッド スペシャル
主婦なんて簡単だろ!
【番組内容】山村和之(阿部寛)と杉尾優介(宮迫博之)は、ともに妻が外で働いて、自分たちが家事をこなす主夫同士。
主夫業に対する意識が大きく変わった和之の家事の腕前はまだまだ発展途上だが、出版社に勤める妻の美紀(篠原涼子)と愛娘の理絵(安藤咲良)は応援してくれている。一方、優介は開設したホームページが好評で、ちょっとしたカリスマ主夫気分。人材派遣会社の社長をしている妻の笙子(中島知子)は出産間近で、ベテラン主夫の優介も不安いっぱい。それなのに、優介は主夫をテーマにした講演会を頼まれる・・・。
【出演者】
阿部寛 宮迫博之 篠原涼子 中島知子 永井大 滝沢沙織 中村繁之 川島なお美 ・ 野際陽子 ほか
【スタッフ】
脚本:尾崎将也
演出:三宅喜重(関西テレビ)
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 東城祐司(MMJ) 伊藤達哉(MMJ)
音楽:仲西匡
主題歌:「朝焼けの旅路」Jackson vibe(UNLIMITED RECORDS2)
挿入歌:「愛しても愛し足りない」 「feel」Fayray(R&C Japan Ltd.)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。