コメディの作品:1345件
-
てーきゅう 第5期
「てーきゅう」 とうとう5期…!まさかの5期…!
早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2015年7月より第5期がスタート!
亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。
アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、
テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、
予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、
何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。
もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!
【出演者】
押本ユリ:渡部優衣
新庄かなえ:三森すずこ
高宮なすの:鳴海杏子
板東まりも:花澤香菜
トマリン:小倉唯
近藤うどん子:石原夏織
近藤姉:喜多村英梨
押本陽太:逢坂良太
【スタッフ】
原作:ルーツ/Piyo 「てーきゅう」「デジタル版 コミック アース・スター」連載)
監督・脚本・演出・キャラクターデザイン:板垣伸 -
映画「男と女の大人可愛い恋愛法則」
-
ライフ・アフター・ベス
主人公のザック(デイン・デハーン)は、最愛の恋人のベス(オーブリー・プラザ)を不慮の事故により亡くし、悲嘆に暮れる。しかしあるとき思いがけない奇跡が起きた。ベスが墓穴から這い出して、家に戻ってきたのだ!ザックは2度と無いチャンスとばかりに恋のやり直しを誓って、これまで以上にベスを大切にしようと努める。しかし次第にベスがゾンビとして成長していく姿にザックは戸惑い、お互いの心の距離が遠のきはじめる。そんなとき、親戚のエリカ(アナ・ケンドリック)に出会い、生身の人間に惹かれはじめるザック。しかし、ゾンビになりかけているベスは、それを許さなかった…。【出演者】デイン・デハーン/オーブリー・プラザ/アナ・ケンドリック/マシュー・グレイ・ギュブラー
-
たまこちゃんとコックボー
私立恵比寿中学の廣田あいかが映画初主演!実写×アニメのミラクルマジカルムービー誕生!
●広島ホームテレビと秋田放送にて放送されているキャラクタープロジェクト「たまこちゃんとコックボー」が映画化!実写とアニメを往復する、新感覚のエンタテインメントが誕生!
●人気アイドルグループ「私立恵比寿中学」の廣田あいか初主演映画!彼女の個性的なキャラクターに呼応するように、独特な世界観を持つ映画監督、片岡翔がメガホンを取る!
●演技初挑戦となる阿久圭介、シンガーソングライターとしても活躍する椎名琴音といった新進気鋭の若手が揃う中、堀内敬子、津田寛治ら実力派キャストが脇を固める!
●劇中登場するアニメパートを手掛けるのは、「秘密結社 鷹の爪」のFlashアニメスタジオ、DLE。
【キャスト】
廣田あいか(私立恵比寿中学)
阿久圭介
椎名琴音
堀内敬子
津田寛治
【スタッフ】
監督・脚本:片岡翔
主題歌:私立恵比寿中学 -
今日の恋愛
小学生の時、ヒョヌ(ムン・チェウォン)から衝撃的なフラれ方をされたジュンス(イ・スンギ)。それから18年が経ち、ヒョヌは今や大人気のお天気お姉さんに、ジュンスは小学校の教師になっていた。ふたりは隠し事もなく何でも話し合えて、辛いことは互いに助け合う、いまや親友同士。ヒョヌは妻子ある職場の先輩(イ・ソジン)と不倫関係にあり、ジュンスはガールフレンドの望みを優しく何でも叶えているのに毎回すぐにフラれてしまうようなさえない日々を送っていた。そんな折り、ヒョヌに先輩から別れ話が…。ショックを受けた彼女はジュンスを呼び出して、ヤケ酒大会。彼女を励まそうとするうちに18年間秘めていた想いを告白するジュンス。「俺じゃだめか?」それに対してヒョヌは「あなたには、ときめかないの…」ふたりの恋は一体どこへ向かっていくのだろうか――
-
ゆるゆり さん☆ハイ!
変わらない毎日がまだまだ続くんだ!
TVアニメの第3シリーズ。赤座あかり、歳納京子、船見結衣、吉川ちなつの4人が行っている部活動「ごらく部」。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリーが、テレビに帰ってくる!
【キャスト】
赤座あかり:三上枝織
歳納京子:大坪由佳
船見結衣:津田美波
吉川ちなつ:大久保瑠美
杉浦綾乃:藤田 咲
池田千歳:豊崎愛生
大室櫻子:加藤英美里
古谷向日葵:三森すずこ
【スタッフ】
原作:なもり「ゆるゆり」
監督:畑 博之
アニメーション制作:TYOアニメーションズ -
ケロロ軍曹 2ndシーズン
地球侵略であります。
地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家の居候することに…。そんなケロロのもとに集まったケロロ小隊の仲間とともに、ケロロは地球侵略を企む。彼らの作戦は果たして成功するのか…?
ケロロ軍曹: 渡辺久美子
タママ二等兵: 小桜エツ子
クルル曹長: 子安武人
ドロロ兵長: 草尾 毅
ギロロ伍長: 中田譲治
日向夏美: 斎藤千和
日向冬樹: 川上とも子
日向 秋: 平松晶子
西澤桃華: 池澤春菜
アンゴル・モア: 能登麻美子
サブロー: 石田 彰
東谷小雪: 広橋 涼
ポール: 藤原啓治
ナレーション: 藤原啓治
【スタッフ】
原作: 吉崎観音(角川書店 月刊少年エース)
総監督: 佐藤順一 -
探偵オペラ ミルキィホームズ
時は二十一世紀。
世界は空前の大探偵時代をむかえていた。
TVアニメの第1シリーズ。シャロ、ネロ、エリー、コーデリアの4人は、トイズと抜群のチームワークで数多くの事件を解決してきた「ホームズ探偵学院」の人気者。彼女たち「ミルキィホームズ」は学生だけでなく偵都ヨコハマの市民たちからも憧れの的だった。だが、ある嵐の夜、宿敵「怪盗帝国」とのバトルの最中に「ミルキィホームズ」の4人はそれぞれのトイズを失い、その運命は激変してしまう…。
【キャスト】
シャーロック・シェリンフォード: 三森すずこ
譲崎ネロ: 徳井青空
エルキュール・バートン: 佐々木未来
コーデリア・グラウカ: 橘田いずみ
アルセーヌ、アンリエット・ミステール: 明坂聡美
トゥエンティ、二十里 海: 岸尾だいすけ
ストーンリバー、石流漱石: 寺島拓篤
ラット、根津次郎: 下野 紘
明智小衣: 南條愛乃
長谷川平乃: 新谷良子
遠山 咲: 田村ゆかり
銭形次子: 沢城みゆき
【スタッフ】
製作総指揮・原案:木谷高明
企画・原作:ブシロード、クロノギアクリエイティヴ
監督:森脇真琴 -
ふたりはミルキィホームズ
『ミルキィホームズ』が現れてから2年。探偵を目指す幼馴染同士のカズミとアリスが大活躍!
TVアニメの第3シリーズ。偵都ヨコハマに世の中を揺るがす『怪盗帝国』とそれを正す少女探偵団『ミルキィホームズ』が現れてから2年。ヨコハマの街にはつかの間の平穏が訪れていた。その街に住む常盤カズミと明神川アリスは幼馴染同士の12歳。違う探偵学院に通いつつも帰り道で落ち合うなど、毎日仲良く探偵になるための勉学に励んでいた。そんなある日、街で逃げ去る怪盗を見かけた彼女たちは、怪盗を追いかけるが……。
【キャスト】
常盤カズミ: 寺川愛美
明神川アリス: 伊藤彩沙
シャーロック・シェリンフォード: 三森すずこ
譲崎ネロ: 徳井青空
エルキュール・バートン: 佐々木未来
コーデリア・グラウカ: 橘田いずみ
明智小衣: 南條愛乃
十津川警子: 中上育実
明神川シオン: 興津和幸
【スタッフ】
制作総指揮・原案:木谷高明
企画・原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
監督:錦織 博 -
探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 〜小林オペラと5枚の絵画〜
それは、もうひとつの可能性。
ミルキィホームズが、
トイズを失わなかった世界。
TVアニメの第3シリーズ。偵都ヨコハマに世の中を揺るがす『怪盗帝国』とそれを正す少女探偵団『ミルキィホームズ』が現れてから2年。ヨコハマの街にはつかの間の平穏が訪れていた。その街に住む常盤カズミと明神川アリスは幼馴染同士の12歳。違う探偵学院に通いつつも帰り道で落ち合うなど、毎日仲良く探偵になるための勉学に励んでいた。そんなある日、街で逃げ去る怪盗を見かけた彼女たちは、怪盗を追いかけるが……。
【キャスト】
小林オペラ: 森嶋秀太
シャーロック・シェリンフォード: 三森すずこ
譲崎ネロ: 徳井青空
エルキュール・バートン: 佐々木未来
コーデリア・グラウカ: 橘田いずみ
リリー・アドラー: 阿澄佳奈
ハートリー・クイーン警部: 中原麻衣
キティ・エバンズ: 櫻井浩美
【スタッフ】
制作総指揮・原案:木谷高明
企画・原作:ブシロード/クロノギアクリエイティヴ
監督:岩崎良明 -
探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative TWO 〜小林オペラと虚空の大鴉〜
5枚の絵画盗難は序章に過ぎなかった…
真の闇が今、ロンドンを覆い尽くす!
5枚の絵を巡る連続盗難事件を描いた前作「探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE」のストーリーの終盤に、1人だけ正体を明らかにされなかった男がいた。その男の名は、エドガー・モラン大佐。5枚の絵に隠された謎、新たに起こる盗難事件。そして、エドガー・モランとは何者なのか。
【キャスト】
小林オペラ: 森嶋秀太
シャーロック・シェリンフォード: 三森すずこ
譲崎ネロ: 徳井青空
エルキュール・バートン: 佐々木未来
コーデリア・グラウカ: 橘田いずみ
リリー・アドラー: 阿澄佳奈
ハートリー・クイーン警部: 中原麻衣
エドガー・モラン大佐: 小川真司
【スタッフ】
制作総指揮・原案:木谷高明
企画・原作:ブシロード/クロノギアクリエイティヴ
監督:岩崎良明 -
怪獣酒場 カンパーイ!
ゆるくって、かわいくって、なんだかシュール!
戦いから解放された怪獣たちが、
やっぱり3分間で繰り広げる脱力系ショートアニメ!
それは、宇宙のどこかにある。戦い疲れたウルトラ怪獣たちが、一日の疲れやストレスを解消すべく夜な夜な集まってはくだを巻く。その名も「怪獣酒場」。バルタン店長のもとで働くのは、ダダとカネゴン。常連客にはレッドキングやエレキング、ゴモラ、グドンにゼットン。さらにキングジョーやツインテール、配達に来るピグモン?! 人気怪獣が勢揃い!
【スタッフ】
監督: 河崎 実
アニメーション制作: DLE
-
だんちがい
四女一男の団地暮らし――。
日常系ハートフルショートコメディアニメ!
とある団地で暮らす仲野晴輝(高1)には姉が一人、妹が三人いる。才色兼備でまじめだけど、弟・晴輝と二人きりのときだけ『隙』を見せる長女の夢月(高2)。兄・晴輝のことが気になるけど、いつも素直になれない次女の弥生(中3)。晴輝にかまってほしいのか、イタズラばかりする三女・羽月(小3)。漫画・アニメが好きで、趣味の近い晴輝とはオタク仲間の四女・咲月(小3)。そんな四女一男の『自然にそこにある』団地暮らし――。
【キャスト】
仲野夢月: 明坂聡美
仲野弥生: 小松未可子
仲野羽月: 徳井青空
仲野咲月: 堀野紗也加
仲野晴輝: 阿部 敦
【スタッフ】
原作: 米田和佐
アニメーション制作: Creators in Pack -
焼きたて!! ジャぱん
原作は橋口たかしによる人気コミック「焼きたて!! ジャぱん」
(小学館「週刊少年サンデー」連載)。
原作コミックは第49回(2003年度)小学館漫画賞少年向け部門受賞。
フランスパン・イギリスパン・ドイツパン・イタリアパンはあるけれど、日本のパン“ジャぱん”は無い。「だったら作ってやるんじゃー!!」と意気込む、その少年の名は東和馬(あずま かずま)。日本が世界に誇れる日本人のパン“ジャぱん”を創るという夢を叶えるために、和馬は多くの強敵や様々な困難に立ち向かっていく!
【キャスト】
東 和馬: 小林由美子
梓川月乃: 大塚ちひろ
河内恭介: 阪口周平
黒柳 亮: 子安武人
諏訪原 戒: 坂詰貴之
松代 健: 東地宏樹
冠 茂: 井上麻里奈
【スタッフ】
原作: 橋口たかし
監督: 青木康直
アニメーション制作: サンライズ -
水ドラ!!「おかしの家」【TBSオンデマンド】
物語は、東京・下町の駄菓子屋「さくらや」が舞台。
主人公・太郎は、祖母・明子が営む経営状態の苦しい「さくらや」を守ろうと奮闘しているがなかなかうまくいかない。常連客と駄菓子を食べてはお喋りをするという、少年時代のような時間を過ごしていた。
そんな中、太郎の幼馴染で、離婚して地元に帰って来たシングルマザーの木村礼子と再会。それを機に、太郎や仲間たちは「さくらや」を訪れる人々と共に、自分自身の過去・夢・痛みに向き合い、"本当に大切なもの"に気付いていく。
少年の心を持ち続ける太郎を演じるのはオダギリジョー。共演には尾野真千子、勝地涼、八千草薫と豪華な実力派俳優陣をそろえ、業界から注目される若手クリエイターとタッグを組み、エッジが効いたドラマをお届けする。【出演】オダギリジョー、尾野真千子、勝地 涼、嶋田久作、前野朋哉、大山蓮斗、八千草 薫 ほか【主題歌】主題歌:「空がまた暗くなる」RCサクセション -
花子の日記
ニクたらしい父親(おやじ)と、ギュウってしてくれる父親(アボジ) どっちが良いんだモウ!?
瀬戸内海をかけめぐる”セイシ”をかけた日韓 父娘対決!
松坂・神戸を超える肉牛を作り上げた牛狂いの親父、吾郎。牛に異常なトラウマを持つ美大生の娘、花子。子供5人をたった一人で養う韓国人の親父、キム。韓国のメイド喫茶で働く親父思いの娘、キムスメ。香川の小さな離島で出会った4人が巻き起こすセイシをかけた戦い!Beef級サスペンス!主演はTV「ウェルかめ」の倉科カナ、共演に永島敏行、金守珍、SORA、水野美紀。監督は「グラキン★クイーン」の松本卓也。瀬戸内海に実在する香川県の小さな畜産の島“小豊島”を舞台に、韓国マフィアがブランド牛の精子に目を付けたことから日本と韓国の2組の父娘に巻き起こる珍騒動をコミカルに綴るハートウォーミング・ストーリー。
【出演者】
倉科カナ
永島敏行
金守珍
SORA
水野美紀
【スタッフ】
監督・脚本:松本卓也 -
天才バカヴォン〜蘇るフランダースの犬〜
バカボン一家とフランダースの犬がまさかの激突!!
誕生から間もなく半世紀。ナンセンスギャグというジャンルを確立し、そのシュールな笑いで全国の少年少女の心を鷲掴みにした赤塚不二夫の代表作“天才バカボン”が、ついに長編アニメ映画化を果たす。
しかも本作には、その悲しすぎる結末が今や伝説となった、アニメーション放送から40周年を迎える名作“フランダースの犬”の、ネロとパトラッシュも参戦という。
これを手がけるのが秘密結社 鷹の爪の生みの親にして、今やコメディアニメで独自の世界で暴走する、鬼才FROGMAN。
フジオプロも『この型破り感がバカボン。FROGMANには、期待はあっても不安はない。』と太鼓判。
FROGMANの独自解釈による新生バカボンとは、一体どうなるのか!?
答えは2015年5月、明らかになる!!!!
【ストーリー】バカボン一家は、長男のバカボンと、自由人のパパにママ、そして弟のハジメちゃんの4人家族。東京の片隅で、毎日楽しく暮らしている。
ところが、そんな一家の元に、不審な男達が次々と現れるようになる。その正体は、暗黒組織・インテリペリ。彼らはなぜか“バカボンのパパの本名”を知りたがっており、あらゆる方法でパパに近づくが、パパに翻弄されるばかりで一向に本名を聞き出せない。
そこでインテリペリの総帥・ダンテは、息子のバカボンからパパの本名を聞き出そうと目論む。「子供と仲良くなるには、子供が一番だ。・・・特別な子供がな。」そうして召喚されたのは、地獄へと堕ちた「フランダースの犬」の主人公、ネロとパトラッシュの魂だった!
狙われたバカボンの運命は?
そして、バカボンのパパの本名に隠された秘密とは?
天才バカボンと暗黒組織とフランダースの犬による、未曾有の戦いが始まる・・・。
【出演者】FROGMAN、瀧本美織、濱田岳、犬山イヌコ、岩田光央、上野アサ、澪乃せいら、FROGMANの愛犬、秋本帆華(チームしゃちほこ)、上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、村井國夫 ほか
【監督・脚本】FROGMAN
【オープニングテーマ】チームしゃちほこ「天才バカボン」(unBORDE)
【主題歌】クレイジーケンバンド「パパの子守歌」(ダブルジョイインターナショナル/ユニバーサルシグマ)
-
Zアイランド
男ならば、守らなければならないものがある!
迫りくる脅威から最愛の人を守るため、男たちは命を懸けて奔走する。
謎の島“Zアイランド”で最後に生き残るのは誰だ!?
個性派キャラが大乱闘!!!泣けて笑える予測不能の超絶アクション大作!
社会現象ともいえる勢いで大ヒットを記録驚異の高回転タイトルを連発!!
処女作『ドロップ』、第二作『漫才ギャング』、そして第三作『サンブンノイチ』に続く品川ヒロシ監督最新作!
楽曲にも熱い魂が籠る!
豪華キャストが大集結!!!
芸能生活30周年、主演通算111本の哀川翔 迫り来る"極道"と"謎の敵"を相手に、愛を守るため、いま再び刀を握る!!
ほかに『暗殺教室』山本舞香、風間俊介、『TOKYO TRIBE』窪塚洋介、『相棒』鈴木砂羽、「湘南乃風」からRED RICE、更に吉本興業オールスターズ!!
ひとクセもふたクセもありそうな面々が入り乱れて大暴れ!様々な個性と個性のぶつかり合いが、スクリーンの中ではじけまくる!!
【ストーリー】
元ヤクザの組長・宗形(哀川 翔)―。弟分・武史(鶴見辰吾)出所の日、武史の娘・日向(山本舞香)が家出をしてしまった。日向を追い、宗形、武史、子分の信也(RED RICE<湘南乃風>)、武史の元妻・桜(鈴木砂羽)らが向かったのは、武史ら家族の思い出の地“銭荷島”。そこで待ち受けていたのは、不死身の感染者=“Z”!“Z”は猛烈な速さで島民たちを襲い始め、島には“Z”が増殖!! 銭荷島はパニック状態に陥る。宗形らの敵は、同じくして島に下り立った竹下組(木村祐一・大悟<千鳥>・川島邦裕<野性爆弾>・中野英雄)か、“Z”か?医者のしげる(風間俊介)、ナースの直美(シシド・カフカ)や、警官の白川(窪塚洋介)、漁師の作田(般若)ら島民をも巻き込んだ、壮絶な闘いの火ぶたが切って落とされる―。果たして宗形らの運命は、閉ざされた島=Zアイランドで最後に生き残るのは誰なのか…。予測不能、驚天動地のサバイバル・ゲームの結末やいかに!
【キャスト】
哀川翔、鈴木砂羽、鶴見辰吾、木村祐一、宮川大輔、RED RICE(湘南乃風)、窪塚洋介、シシド・カフカ ほか
【スタッフ】
監督・脚本:品川ヒロシ
主題歌:湘南乃風「Z〜俺等的逆襲〜」 TOY'S FACTORY
挿入歌:Burro Banton、SHINGO★西成、般若、卍LINE 「Z DUB」 AMATORECORDZ -
テレビアニメいとしのムーコ
ムーコのテレビアニメですよ!
緑豊かな大自然に囲まれたガラス工房を舞台に、純情乙女犬“ムーコ”と“吹きガラス職人”こまつさんとのラブリーな毎日!
こまつさんのことが好きすぎてたまーに怒られちゃうこともあるけど、それでもムーコの愛は変わらない!「こまつさん、はやくイヌになればいいのに!」個性豊かな友達も加わって、おはなつやつやムーコの楽しい毎日をあなたにお届け!
【キャスト】
ムーコ:吉田仁美
こまつさん:日野聡
うしこうさん:間島淳司
【スタッフ】
アニメーション制作:DLE
原作:みずしな孝之『いとしのムーコ』(講談社「イブニング」連載)
監督:ロマのフ比嘉
-
20歳よ、もう一度
【STORY】
頑固なおばあちゃんモンジュン(グァ・アーレイ)は、プロのバンドを目指す孫チェンチン(ルハン)と大学教授の息子にはとことん甘いが、ほかの家族から疎まれるほど口うるさい。そのストレスで息子の嫁が入院してしまうと、家族会議で老人ホームへ入れられる話が持ち上がる…。ショックを受けひとり街で佇むモンジュンは、偶然目にした写真館に惹きつけられる。「一番綺麗だった頃を思い出して」と写真を撮られると、そこにはなんと20歳の麗しき姿をした自分がいた。最初は戸惑いを隠せないモンジュンだったが、もう一度青春を取り戻すことを決意。名前をテレサ(ヤン・ズーシャン)と変え、かつて叶えられなかった夢を実現するため新たな生活を始めることにする。ある日、なじみの老人カフェでカラオケを熱唱することに。その歌声は偶然居合わせた音楽プロデューサーのズーミン(チェン・ボーリン)や孫のチェンチンたちの心を魅了してしまう。そして、チェンチンの“前進(チェンチン)バンド”に誘われたテレサはボーカルとして参加、ズーミンのプロデュースでデビューを目指すことになる。歌手になる夢に近づくテレサは、だんだんとズーミンに惹かれていく。しかしチェンチンもまた、テレサのことをおばあちゃんだと知らずに特別な感情を抱き始める。微妙な三角関係の中、ついにデビューが決まった“前進バンド”。しかし、テレサの満ち足りた日々は長くは続かなかった――
【出演者】ヤン・ズーシャン グァ・アーレイ チェン・ボーリン ルハン -
一生の?お願い
ファッション誌やグラビアを中心に活躍する写真家・松村清秀が映画監督デビューを果たしたホラーコメディ。
このテンポはハンパじゃない!「まさか」「まさか」の繰り返し! 同じ日の夜、偶然殺人に巻き込まれた者たちが、同じ場所へ廃棄に向かう。道中死体はどんどん増えていき、、、彼らと死体の共通点が見つかる。
今までにないシュールなコメディーホラー映画を作り上げる為、バナナマンの二人が全面的にネタ協力&出演! カンニング竹山、マギー審司、パッション屋良、ザ・タッチ等々、芸人たちの大集合が実現したこの作品。スチールプロカメラマンとしてグラビアなどで活躍する松村清秀は、本作で監督・脚本・プロデュースを担当した。
ちょっと恐怖あり、リアルな笑いあり、切ないラブあり、涙あり! 軽快なリズムの秀逸なコメディー作品に仕上がっている。
【出演者】
松田悟志
石井めぐる
福士誠治
バナナマン
竹山隆範(カンニング)
パッション屋良あじゃ
ざ・たっち
三拍子
さくらんぼブービー
ハレルヤ
【スタッフ】
監督・脚本:松村清秀
ネタ協力:バナナマン
-
ひき逃げファミリー
ボクラハコッソリハデニヤッタ
ひき逃げ事故の車を、家の中で解体しようとする一家を通して、現代家族が抱える様々な問題を浮き彫りにしていくコメディ。
休日の夜、接待ゴルフ帰りで疲れていた元村裕史は大雨の中誤って女性を轢いてしまった。動揺した彼はいったん家に戻って自首を決意するが、そうなれば家族がバラバラになってしまうと妻の葉子は反対し、証拠となる車を居間の中に運び解体作業を行い始めた。だが当の家族は問題が山積みで、さらに詮索好きのお隣に乗り込まれて・・・?
【出演者】
長塚京三
中尾ミエ
ちはる
橋本光成
大島蓉子
岩松 了
大高洋夫
【スタッフ】
監督:水谷俊之
脚本:砂本量・水谷俊之
-
Spookiz
スプーキッズがやってくる!!
みんなが寝ている時間。かわいいモンスターたちが登場する!おっちょこちょいだけどかわいらしく、意地悪だけどピュアなスプーキッズのみんなに会ってみよう!
【出演者】
キュラ: ソン・ユン
コンコン: パク・ケビン
ジイジイ: キム・セラ
ケビ: キム・ジョン
フランキー: パク・ヒョンテ
【スタッフ】
監督 : キム・ボンホ
企画制作 : 株式会社キーリング -
靴職人と魔法のミシン(吹替版)
NYの片隅で靴修理店を営むサエない男に訪れた奇跡――
「扉をたたく人」のトム・マッカーシー監督がアダム・サンドラーを主演に迎え、サエない中年男が、魔法の力を借りて人生の喜びを発見する様を描いたヒューマンコメディ。
心温まるユーモアとサプライズを届けてくれる本作は、まさに大人のための素敵なおとぎ話と呼ぶにふさわしい。少し頼りない主人公を思わず応援したくなる、笑いと驚きに満ちあふれた珠玉のエンターテインメント!
【ストーリー】
ニューヨークの下町で代々続く小さな靴修理店を営むマックスは、単調な毎日をはてしなくリピートするように生きてきた中年男。
ある日、愛用のミシンが故障し、先祖伝来の旧式ミシンで仕上げた靴を試し履きした彼は、鏡を覗き込んでびっくり仰天。何と自分とは似ても似つかぬその靴の持ち主に変身していたのだ!
かくして"魔法のミシン"を手に入れたマックスは、世代も人種も異なる他人の人生を疑似体験し、かつてない刺激的で痛快な日々を満喫していく。
やがてちょっとした親孝行をきっかけに、相次ぐトラブルに見舞われたマックスの行く手には、本当に人生が一変するほどの大事件が待っていた……。
【出演者】
アダム・サンドラー
ダスティン・ホフマン
スティーヴ・ブシェミ
エレン・バーキン
ダン・スティーヴンス
【スタッフ】
監督&共同脚本:トム・マッカーシー -
ハードウェア・ウォーズ
全世界が熱狂!!!シカゴ映画祭をはじめ、世界各国20以上の映画祭での受賞暦!!!【出演】スコット・マシュー、ジェフ・ヘイル、シンディ・ファーガッツ、ボブ・ニッカーボッカー【STORY】1977年に誕生した、「スター・ウォーズ 新たなる希望/エピソード4」のパロディ。
実在しない映画の予告編として製作された、13分間の短編作品。
選ばれし青年“フルーク・スターバッカー”が、悪者“ダーフ・ネーダー”に捕えられてしまった
“アン・ドロイド姫”を救うため、騎士“オージー=ベン・ドーギー”の指導のもと、「フォース」
ではなく「ファース(茶番劇)」を習得し、ハム・サラダとともに敵陣に乗り込んでいくー。
SF超大作を、チープな電化製品を用いて見事に再現…!?
アイデア勝負の超絶・低予算ムービー! -
マリアの胃袋
”いただきます”お嬢さん
南の島を舞台に、日本人OLを食べて生きるというなぞの怪物を描いた、ブラックユーモア満載のホラー・コメディ。
撮影は「座頭市」の長沼六男が担当。
【出演者】
相楽晴子
柄本明
大竹まこと
余貴美子
范文雀
小河麻衣子
【スタッフ】
監督:平山秀幸
脚本:西岡啄也
-
良いおっぱい悪いおっぱい
『育児とはガサツ、グウタラ、ズボラが極意』
ある一組の夫婦の目を通して、妊娠、出産、育児の本音をユーモラスに描く。
フリーの記者丸山一子は7歳年上の大学教授の正男とそろそろ結婚3年目を迎える。二人は、未婚の母の親友、子供ができたと喜ぶ隣室夫婦を見つめる相変わらずの生活の中で自分の妊娠を知る。嬉しいとも悲しいともつかぬ奇妙な感情に捉れる一子と正男。かくて、戸惑いながらも二人の出産勉強会が始まった。
【出演者】
瑳山ゆり
中村ゆうじ
柄本明
角替和枝
石丸謙二郎
白川和子
小林昭二
【スタッフ】
監督:本田昌広
原作:伊藤比呂美・西 成彦
脚本:こがねみどり
-
暗殺教室(第2期)
僕らの授業が、また始まる。
ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年3月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス・・・椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。
突如現れたとても奇妙な担任教師によって1学期の授業は始まった。落ちこぼれクラス「エンドのE組」と呼ばれた生徒たちは、暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を通じて、新たな仲間と絆、そして少しずつ自分たちに自信を持っていく。そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。新たに始まる2学期、3−E組の生徒たちは、期限の卒業までに、担任教師である「殺せんせー」暗殺ミッションを成功させることができるのか・・・!?
【キャスト】
殺せんせー:福山潤
烏間惟臣:杉田智和
イリーナ・イェラビッチ:伊藤静
赤羽業:岡本信彦
磯貝悠馬:逢坂良太
岡島大河:内藤玲
岡野ひなた:田中美海
奥田愛美:矢作紗友里
片岡メグ:松浦チエ
茅野カエデ:洲崎綾
神崎有希子:佐藤聡美
木村正義:川辺俊介
倉橋陽菜乃:金元寿子
潮田渚:渕上舞
菅谷創介:宮下栄治
杉野友人:山谷祥生
竹林孝太郎:水島大宙
千葉龍之介:間島淳司
寺坂竜馬:木村昴
中村莉桜:沼倉愛美
狭間綺羅々:斎藤楓子
速水凛香:河原木志穂
原寿美鈴:日野未歩
不破優月:植田佳奈
前原陽斗:浅沼晋太郎
三村航輝:高橋伸也
村松拓哉:はらさわ晃綺
矢田桃花:諏訪彩花
吉田大成:下妻由幸
律:藤田咲
堀部イトナ:緒方恵美
【スタッフ】
監督:岸誠二
原作:『暗殺教室』松井優征(集英社 ジャンプ コミックス刊)
脚本:上江洲誠
助監督:仁昌寺義人
キャラクターデザイン:森田和明
サブキャラクターデザイン:黒澤桂子
サブキャラクターデザイン補佐/衣装変え:樋上あや
総作画監督:山形孝二
色彩設計:加口大朗
美術監督:宮越歩/下山和人
撮影監督:平川竜嗣
CGディレクター:内山正文
メカデザイン:廣瀬智仁
プロップデザイン:小柏奈弓
エフェクト作画監督:橋本敬史
音楽:佐藤直紀
音響監督:飯田里樹
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche -
この素晴らしい世界に祝福を!
<!---2016年冬アニメ--->
異世界生活に必要なのは、大冒険……
なんかじゃない!!
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。
だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げた。
「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?
1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」
「……じゃあ、あんたで」
RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!
……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、生活費を工面することだった!
しかも、トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、さらなるカズマの受難は続く。
そして、カズマ達パーティはついに魔王軍にも目をつけられて―――!?
平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?
【キャスト】
カズマ:福島 潤
アクア:雨宮 天
めぐみん:高橋李依
ダクネス:茅野愛衣
ルナ:原紗友里
荒くれ者:稲田 徹
クリス:諏訪彩花
デュラハン:安元洋貴
ミツルギ:江口拓也
ウィズ:堀江由衣
【スタッフ】
原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
原作イラスト:三嶋くろね
監督:金崎貴臣
キャラクターデザイン:菊田幸一
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:このすば製作委員会
オープニング主題歌
「fantastic dreamer」 Machico
エンディング主題歌
「ちいさな冒険者」 アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣) -
だがしかし
<!-- 2016年冬アニメ -->
家業の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココノツは夏休みのある日、駄菓子マニアの不思議な美少女・ほたるに出会う。
実在の駄菓子とともに少年×少女のおかしな夏が今始まる!
美味し懐かし駄菓子コメディー、お腹いっぱい召し上がれ!!
【キャスト】
枝垂ほたる:竹達彩奈
鹿田ココノツ:阿部 敦
遠藤サヤ:沼倉愛美
遠藤 豆:鈴木達央
鹿田ヨウ:藤原啓治
【スタッフ】
原作:コトヤマ『だがしかし』(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:高柳滋仁
シリーズ構成:高柳滋仁、加茂靖子
脚本:加茂靖子、浦畑達彦、横手美智子
キャラクターデザイン:神本兼利
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:feel.